about
	 
	
	
	エントランスホールから2階へと続く奥行きのある空間には、日本の伝統色を意識した精妙な光のグラデーションが彩り、 施設中央を貫通するパサージュの南側緑地には、ビル名の由来である柏(オーク)を植樹。
	ケヤキ並木から続く緑のエコスペースが大きく広がります。
	
	1、2階の商業施設には、「ジョルジオ アルマーニ 表参道」、「アレキサンダー・マックイーン表参道」、
「茶洒 金田中」、「ケイ・ウノ表参道」など、ファッションからレストランまで個性的なショップが揃います。
	
	表参道のケヤキ並木や近隣施設との景観調和に配慮し、シンプルでモダンな中に和のエッセンスを込めた oak omotesando(オーク表参道)は、「世界に知られるファッションストリート表参道」にふさわしい複合ビルです。
	
	
	
	 
	
	
	
	shop
	
	ジョルジオ アルマーニ
	 
	
	デザイナー ジョルジオ・アルマーニが常にインスピレーションの源にしている日本文化へのオマージュが込められた表参道店は、日本文化と伝統の対話を感じることができる空間が特徴の店内1階にはメンズウェアやアイウェアコレクション、2階にはイブニングドレスをふくむウィメンズウェアやアクセサリー、ファインジュエリー、時計、ジョルジオ アルマーニ プリヴェのフレグランスなどアルマーニを代表するエレガントな製品を取り揃えております。また、アルマーニが誇る最高峰のオーダーサービス「メイド トゥ メジャー」が体験できる特別なエリアも併設しております。
	
	GIORGIO ARMANI OMOTESANDO
	ジョルジオ アルマーニ 表参道店
	1・2F 営: 11:00-20:00 休: 不定休
	
https://www.armani.com
	
	 
	
	日本初上陸のアルマーニ / カフェは食材の個性を引き立たせるクリエイティビティあふれる洗練された空間と料理が揃います。表参道店でしか食べられない旬の食材を使った月替わりのパフェと、人気のアフタヌーンティー、多様化する国際的なお客様のニーズにこたえる豊富なメニューもご用意しています。アルマーニ / ドルチの商品はギフトとしてもおすすめです。
	
	ARMANI / CAFFE OMOTESANDO
	アルマーニ / カフェ 表参道店
	1F 営: 11:00-20:00 休: 不定休
	
https://www.armani.com/ja-jp/armani-restaurant/experience/armani-caffe-tokyo
	
	
	
	
	アレキサンダー・マックイーン
	 
	
	クリエイティブ ディレクターのサラ・バートンと建築家のスミルハン・ラディックのコラボレーションによってデザインされた、国内では初となる新コンセプトの旗艦店。店内にはウィメンズとメンズのウェアやアクセサリーが揃い、アレキサンダー・マックイーンのルックを纏ったマネキンはランウェイコレクションのストーリーを表現。商品はあらゆる角度から眺められるようにディスプレイされている。自然体と洗練、コンテンポラリーと伝統といった要素を併せもち、アレキサンダー・マックイーンの精神が至るところで感じられる店舗。
	
	Alexander McQueen Omotesando
	アレキサンダー・マックイーン 表参道
	1・2F 営: 11:00-20:00 休: 不定休
	
https://www.alexandermcqueen.com
	
	
	
	茶酒 金田中
	 
	
	新ばし花柳界に本店を構える、料亭「金田中」が運営するカフェ「茶洒金田中」。 他の店舗にはない特徴は、世界的に活躍する杉本博司氏が手がける内装。メインダイニングからは杉本博司氏自ら石を選び配置した苔庭を眺めることができ、個室からはエントランスのアート空間「究竟頂」を臨むことができる。日本料理をより親しみやすく、シチュエーションに応じて利用できる様に、従来とは価格帯とスタイルの異なる展開をしている。
	
	sahsya kanetanaka
	茶洒 金田中
	2F 営: 11:30-(ラストオーダー 20:30) 休: 不定休
	
http://www.kanetanaka.co.jp
	
	
	
	ケイ・ウノ
	 
	
	国内25店舗目となる表参道店。緑・自然をテーマにしたビルのデザインと調和するように、店内には妖精が棲む森をイメージした夢のような空間が広がる。年間3万8千種ものデザインを生み出すオーダーメイドジュエリーブランドならではのバリエーション豊かなオリジナルコレクションから、自分だけのアレンジを加えられるセミオーダー、デザイナーが目の前でデザイン画を描くフルオーダーメイドと、好みに合わせたジュエリー選びが楽しめる。
	
	K.UNO Omotesando
	ケイ・ウノ表参道
	2F 営: 11:00-19:30 休: 水曜日(祝日は営業)
	
https://www.k-uno.co.jp
	
	 
	
	
	
	ecology
	
	建築物省エネ性能表示制度 BELS評価を取得しました。
	
	oak omotesandoは、建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律(建築物省エネ法)に基づく省エネ性能の表示制度の一つ、BELS評価を取得しました。
	BELS(ベルス)とはBuilding-Housing Energy-efficiency Labeling System(建築物省エネルギー性能表示制度)の略称であり、第三者評価機関が省エネルギー性能を評価し認証する制度です。
	省エネ性能は、一次エネルギーに基づき算出されるBEIの値により星の数で格付けされます。
	
	
 
	
	参考:
BELSについて(国土交通省ウェブサイト 建築物省エネ法の表示制度のページ)